発振型ホームページって何?

説明する前に一言。発振型ホームページの対象はスモールビジネスをされてる方です。

小さな会社や店舗の経営者さん、フリーランスの方、起業や副業を始めようという方のためのサービスであることを理解したうえでお読みください。またB2Cのサービスに向いてることも付け加えておきます。

無料のホームページサービスとの違いは?

最近は無料のホームページ作成サービスが沢山ありますし、できればお金をかけずにホームページをつくりたいという方もおられるかもしれません。

そこで、無料サービスと発振型ホームページの違いについて書いておきます。

もし、あなたのビジネスのコンセプトやターゲットが明確で、提供するものの内容や価格も決まっていて画像やコピーテキストをすべて準備できるなら無料サービスを利用されることをおすすめします。

無料サービスでも、きれいなホームページをつくることができるでしょう。

ただ、ホームページをつくる前段階をすべて自分で考えるのは難しいというのが正直なところ。

ホームページをつくることとは無関係に「ビジネスを組み立てる」には客観的な視点が必要です

発振型ホームページの特徴は、「ビジネスを組み立てる」段階から一緒に考えるというところにあります。

実際、いままでの事例でも、ビジネスモデルそのものから、屋号やロゴマークやメニュー内容まで一緒に考える段階に時間をかけてきました。また、公開後も伴走しながら追加や修正を行ってアップデートしています。

で、発振型ホームページとは?

発振型ホームページを一言で表現するなら「自分がワクワクするホームページ」です。

自分で自分のホームページを見たときに「いいなあ」って思えるかどうかが重要。

と言っても、デザインが凝ってるとか最新の技術が導入されてるということではなく、自分らしさが表現されているということ。

ちょっと待って!
ホームページに限らず、ビジネスでは、自分が売りたいものではなくお客さんが欲しがるものを売るのがセオリーなんだから、そんな独りよがりのホームページをつくるのはダメじゃないの?

と思われるかもしれませんが、自分の発振に共振してくれる人と一緒に楽しくビジネスするというのが発振型ビジネスなので、自分がワクワクしないことには始まりません。

フワフワしたお花畑みたいな話に聞こえるかもしれませんが、マーケティング的でいうところのプロダクトアウト型のビジネスモデル。

(ちょっと大げさですが)スティーブ・ジョブズがお客さんのニーズに応えてMacやiPhoneをつくったわけではないというのに似た考え方です。

どんなものなの?

あれこれ説明するよりも事例を紹介する方がわかりやすいと思うのでご覧ください。

ホームページのタイトルをクリックするとそれぞれのホームページが開きます。

新規事業開発支援をジャズのセッションになぞらえて、SOCIAL JAM SESSIONという屋号で活動されている山本さんのホームページ。ビジネス系とは思えないデザインとかっちりした内容のギャップをお楽しみください。

山本遼太郎さん

「発振型」というコンセプトに共感し、田井さんにご相談させていただきました。私の場合副業としての取り組みだったので、時間も限られている中でしたが、私が伝えたいこと発振したいことを受け止めていただいたうえで、田井さんのアイデアを盛り込みながら進められたこと、本当に助かりました。今後のサイトブラッシュアップでも引き続きお世話になります。

ラジオ局で記者や制作、吉本興業でアート関連の仕事をされた後に退職されて70歳で起業された上野さんのホームページです。ユニークな仕事歴とお人柄を紹介する内容になっています。ブログも更新されていて面白いのでぜひ!

上野公嗣さん

田井さんには会社を作った時から諸々相談させてもらっていたので、まず名刺をどうしょうかな?と思って話していたら前代未聞のデザインの名刺を提案いただき即決。ホームページも、プロフィール写真にはまさかの目隠しスミ入りにされて(笑)、田井さんのクスクス笑い声が聞こえてくる技の数々(๑>◡<๑)オモロ過ぎて、リンダ困っちゃう!

チーズのある暮らしの楽しさを伝えておられる笹井じゅんこさんのホームページ。ホームページを家に見立てて、色んな人が遊びに来るようなイメージから「じゅんこさんのおうち」というコンセプトを考えてロゴやデザインに反映しました。

じゅんこさん

最近、チーズへの関わり方にモヤモヤを抱えるようになり(チーズ講師)、自分の発振したいものがわからなくなっていました。そんなめんどくさい私を救ってくれたのがここ。田井さんが考えてくれたコンセプト・ネーミング・ロゴは、すごくしっくりきていて、「ここにほっとできる私の居場所がある」そんな感じがしています。ホームページを作る意味ってこういうことなんだな。今後も伴走してもらいながら、大事に育てていきます!

デザイン会社を経営されている柴田さんのホームページ。仕事とは無関係に個人的な「想い」を発振するのが目的というちょっと変わったホームページです。これぞ発振型というもので今後どうなるのかとっても楽しみ。

柴田きよみさん

誰かのリクエスト通り、誰かの想像通りの自分になるのがよかれ、と思い込んでいた私を、田井さんがホームページを通して覆してくれました。私の感情を表現できる場があることで、自分を大切にできるようになりました。

紹介させていただいたみなさんは、ホームページを子どものようにかわいがって育ててくださってます。

つくるのはこんな人

プロデュース&デザイン タイヨシフミ

30代始めに起業して(インターネットのない時代から)デザインの仕事を30年やってます。
数多くのクライアントのデザインやマーケティングやブランディングをお手伝いしてきました。
他のデザイナーさんと違うのは、カフェを始めとする複数の飲食店や物販店やサロンを自社で経営した経験があること。自分で事業計画を立て資金調達をして店舗をつくり人を雇用して事業を行ってきたなかで、様々な試行錯誤を経験しているからこそ、より実践的なビジネスの提案や相談にのることができます。

長年のビジネス経験を通して「物事は計画通りに進まない」ということが痛いほどわかっているので、ホームページを公開した後もPDCAを回しながら伴走するスタイルでサポートします。

通常のホームページ制作はパートナーと組んで行いますが、発振型ホームページは僕が相談からデザイン制作、公開まですべて独りで行うことでスピードと費用対効果を高めました。

ホームページのなんでも相談やってます

発振型ホームページについて詳しく知りたい方はもちろん

ホームページに興味があるけど

  • 相談する人がいない
  • 必要かどうかわからない
  • どうすればいいかわからない
  • 費用面の負担が心配
  • 自分にできるか不安
  • ビジネスの相談もしたい

という相談にのらせていただきます。

いまさら恥ずかしくて聞けないというような内容でも大歓迎です。

内容:ZOOMで60分お話しましょう。
費用:無料
申込方法:下のフォームにご記入の上送信ボタンを押してください。

  • 日時等はメールでやりとりして決めます。
  • 相談したからといって契約していただかなくてもOKです。
  • メールアドレスの記入ミスにご注意ください。
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.